外科

General surgery

ご挨拶

私たちは患者さんに安心・安全、高度で優しい医療を提供できるよう心がけます。 当科は、兵庫県がん診療拠点病院(準じる病院)に指定されています。各疾患の診療ガイドラインに準拠することを原則とし治療を行っています。患者さん一人一人に、過不足のない手術を提供することはもちろん、親身になって術前術後のケアを行い、高い満足度を得ることを診療理念としています。 近年、合併症を抱えたご高齢の患者さんが増加していますが、各診療科はもちろん、近隣の診療所、歯科、入退院支援室、栄養指導スタッフ、フレイル(加齢による身体機能の低下や虚弱性)外来などと連携し、お一人一人に合った優しい治療の提供に取り組んでいます。勤労者の患者さんに対しても、可能な限り治療と就労の両立に配慮したバランスの取れた医療を提供します。
外科 部長
平田 建郎

診療科紹介

・外科スタッフは平田、大村、阿河、中西の4名です。スタッフ全員が専門医の資格を有しており、みな親切で、患者さんの話をよく伺い、親身な対応に心掛けています。神戸大学病院、兵庫県立がんセンターでの勤務経験があり、高度な専門性を備え、技術が安定しており、術後合併症が少ないことが特色です。

・消化管(食道胃腸)部門、肝胆膵部門それぞれにエキスパート医師を配しており、良性、悪性疾患、緊急手術など幅広い疾患に対応が可能です。

・毎週火曜日には女性医師による外来があり、女性の患者さんにも安心して受診頂ける体制をとっています。

・治療法選択に際しては、患者さんの理解と納得が得られるインフォームド・コンセントを行っています。

・進行した癌は手術のみでは根治が困難であり、手術と抗がん剤などを併用する集学的治療が不可欠となります。他科とのカンファレンスを行い、科学的根拠に基づき、高い精度と安全性の両立を目指した集学的治療を行っています。

実績

2020年 2021年 2022年 2023年
総数
鼠径ヘルニア、その他ヘルニア

79

63 87 92
胆嚢結石症 94 88 85 80
大腸癌 43 38 44 38
胃癌 16 22 10 13
小腸疾患 16 12 14 10
肛門疾患 14 10 14 10
その他消化管良性疾患 18 30 27 31
肝胆膵悪性腫瘍 10 5 6 8
虫垂炎 34 39 31 36
腸閉塞 20 22 25 15
消化管穿孔 10 27 27 23
乳癌、乳腺腫瘍 12 5 8 5
CVポート留置術 12 31 15 19
その他 11 26 31 39

スタッフ紹介

  • ひらた けんろう

    平田 建郎

    外科部長

  • おおむら のりこ

    大村 典子

    外科部長

    専門分野:消化器外科

    【学会専門医・認定医】

    日本外科学会 専門医

  • あがわ きょうすけ

    阿河 杏介

    専門分野:一般外科

    【学会専門医・認定医】

    ・日本外科学会専門医

    ・日本消化器外科学会専門医

    ・日本消化器外科学会消化器がん外科治療認定医

  • なかにし たかし

    中西 崇

外来担当医表

休診情報はこちら

外科1診 平田 建郎 大村 典子 平田 建郎 大村 典子 平田 建郎
外科2診 中西 崇 阿河 杏介

呼吸器外科1診

      仲田 庄志※  仲田 庄志

呼吸器外科2診

      富安 祐太郎 富安 祐太郎
午後 検査 手術 検査・手術 手術 手術

(令和7年4月1日現在)
※火・木は手術のため、診察医師が変更になる場合があります。

※呼吸器外科 仲田医師 木のみ第1・3週

サイトマップ